月額2400円で顔から足先まで脱毛が出来ると話題の全身脱毛サロン「ツルリラ(TURULILA)」。
でもここまで料金が安いと、その分効果が無いんじゃないかって不安になりますよね。
ネットで情報取集しても、口コミ・評判に書かれてることが本当かわからないし。
百聞は一見にしかず!ツルリラ池袋東口店にカウンセリング&体験を申し込んで、自分の目で確かめてきました!
脱毛方法・料金・注意点など「ツルリラに行った人しか知らない情報」を徹底的に調べてきましたよ。
ツルリラが少しでも気になる人は、カウンセリングの申込みや契約をする前にしっかりチェックしてくださいね!
気になる話題からチェック
ツルリラがオススメなのはこんな人!
- 安く全身脱毛したい人
- 日焼け・シミ・黒ずみがある人
- 早く脱毛したい人
- 美白・毛穴など美肌効果も狙いたい人
- 痛いのがイヤな人
従来の脱毛サロンとの違いがたくさんあるから、今まで脱毛サロンに不安や不満があった人と相性バッチリです。
最新の脱毛サロン!ツルリラ6つの魅力
ツルリラは2018年6月に第1号店が梅田にオープンしたばかり。
私が行ってきた池袋東口店は2019年3月オープン。新しい店内は清潔感にあふれ、脱毛方法は最先端。
この投稿をInstagramで見る
従来の脱毛サロンとは違うツルリラの魅力を6つに分けて解説しますね!
①月額2400円以外の料金プランも安い
ツルリラのカウンセリングを受けて、まず感じたのが「料金が安い」ということ。
ツルリラが公式サイトで推している「全身脱毛の6回コース」は月額2400円。
安いのはこれだけでなく、実は他のプランもかなりのお得感あり。
例えば「全身脱毛の無制限コース」は306,000円です。
これは業界イチと言えるくらい低価格!
サロン名 | 料金 |
---|---|
ツルリラ | 306,000円 |
キレイモ | 324,074円 |
シースリー | 354,074円 |
銀座カラー | 382,000円 |
私のカウンセリングを担当してくれたスタッフさんは、ツルリラで働く前に某大手サロンで全身脱毛をして、70万円かかったそうです。
ツルリラはどうしてこんなに安いのか聞いたら「広告をしていないから」とのこと。
テレビCMや電車内の広告を行わず、ほとんど口コミだけで集客しているので、広告費がかからない。
その分、料金を安くできるというカラクリなんですね。
②顔・VIO込み55か所対応の全身脱毛
「全身脱毛」と一口に言っても、照射できる部位はサロンによって大きく違います。
よくあるのが「顔・VIOは除く」と注釈がついているケース。
ツルリラはどうなのか確認すると「つま先から額まで360度ライトを当てることができる顔・VIO込み55か所」の全身脱毛でした。
これは他のサロンと比較して、ダントツに多いです。
安全性の問題で照射ができない、「まぶたの上」「鼻筋」「(甲状腺が通った)喉仏」以外は、すべて照射OK。
驚きだったのはIラインの「粘膜」まで照射してくれること。
粘膜までOKのサロンはなかなかないため、それ目的で通っているお客さんもいるそうです。
サロン名 | Iライン施術の可否 |
---|---|
ツルリラ | 可 |
キレイモ | 不可 |
シースリー | 不可 |
銀座カラー | 不可 |
③他店で断られる日焼け肌や産毛も照射できる
肌の色や毛質によっては照射が出来ず、他のサロンではカウンセリングすら断られる場合もありましたが、
ツルリラはこれが全部OKでした
- 日焼け肌
- シミ・あざ・黒ずみ
- ほくろ
- 産毛・白髪・金髪
この投稿をInstagramで見る
他のサロンでNGなのにツルリラではOKになる理由は、脱毛方法の仕組みが違うから。
他サロンで採用されている従来の脱毛方法では、ムダ毛の「黒い色素」にダメージを与えていました。
日焼けやシミ、ほくろの黒色にも反応するので、やけど防止のため照射がNG。逆に産毛や金髪には反応しないから照射しても脱毛効果なし。
ツルリラの脱毛方法は、毛穴の中に熱をためて「毛包」という毛を産生する組織にダメージを与えます。
黒色の有無は関係がないから、日焼け肌にも産毛にも対応できるんです。
スタッフさんいわく、
「ツルリラは毛穴さえあれば基本どこでも当てられますよ!」
とのことでした。
④全身脱毛が1回45分・最短6ヶ月で脱毛完了
ツルリラの「効率的な脱毛」にも強いこだわりを感じました。
- 1回あたりの施術時間
- 脱毛が終わるまでに必要な期間
の両方とも短くてスピーディーです。
1回あたりの施術時間は45分
ツルリラの施術は、全身45分で終わります。
他サロンでは全身脱毛に3時間かかるところもあり、全身冷え冷えになることも。
体の負担を軽減するために全身を4回に分けて施術するサロンもあります。
私も実際にツルリラの脱毛を体験しましたが、本当に照射スピードが速いです!
透明なジェルを肌に塗ったら、脱毛機で肌表面をサーッとなでていくだけ。あっという間に終わります。
動画を見ると、照射スピードがわかりますよ!
この投稿をInstagramで見る
ツルリラでは、このスピードが速い最新脱毛機を使いスタッフ2〜3人がかりで一気に照射してくれるんです。
遅い脱毛機を使いスタッフ1人で対応するサロンとはスピードが段違いです。
最短6ヶ月で脱毛完了
ツルリラは「脱毛完了までに必要な期間」も短いです。
その理由は、ツルリラとIPLやS.S.Cなど一般的な脱毛は、脱毛方法の仕組みが違うから。
一般的な脱毛は、成長期と一部の退行期の毛にしか効果がありません。
毛周期のタイミングに合わせて2〜3ヶ月の間隔を空けながら照射する必要があるから、長期間(平均3年)通わないと脱毛が完了しません。
ツルリラは、成長期・退行期・休止期、どの毛周期の毛穴にも反応します。
毛周期のタイミングを気にせず、2〜3週間に1回のハイペースで照射できるのが大きなメリット。
短い期間でたくさんの回数照射ができるから、早く脱毛が終わります。
⑤フォトフェイシャル&イオン導入と同じ美肌効果
私の周りでは、美容クリニックで美肌施術を受ける子が増えてきました。
人気があるのは、美白の「フォトフェイシャル」と美容成分を肌の中に入れ込む「イオン導入」です。
私もやったことありますが、問題はお金!
私が通っていたクリニックではフォトフェイシャル1回18,000円、イオン導入1回4,000円(高い…)。
ビックリしたのが、ツルリラの脱毛機にはフォトフェイシャルの波長が入っている&イオン導入機能があるそう!
黒ずみが薄くなったり毛穴が引き締まったりする美肌効果が狙えます。
照射前と照射後の写真を見ると、一目瞭然です。
この投稿をInstagramで見る
フォトフェイシャル効果で肌のトーンが上がり、ヒアルロン酸・コラーゲン配合ジェルのイオン導入効果でお肌がしっとりツルツルになります。
しかもアゴ先から引き上げるようにライトを当てるので、むくみの改善にもなるそう。
「美肌効果は本当にお客様の評判が良くて、お肌のメンテナンスとして通っていただいている方もいらっしゃいます!」
とスタッフさんイチオシの様子でした。
こんなに明らかな変化が出るなら私も通いたい!
⑥マイナス0℃以下の冷却で痛くない
「脱毛は痛みとの戦い!><」と泣いている友達がいましたが、ツルリラは全然、痛くないです。
照射面をマイナス℃に冷却するのでヒヤッとするだけ。
この投稿をInstagramで見る
ピカッ!と照射した瞬間、温かさと冷たさが同時にやってくるので、なんだか不思議な感じです。
痛いどころか気持ちいいかも。施術されながら熟睡できるくらい苦痛はありません。
スタッフさんは「ホットストーンを当てているような感覚」と表現されていました。
これなら痛みに弱い人も安心して脱毛できます。
実際に他のサロンやクリニックの痛みに耐えられなくてツルリラに乗り換えてくる人が多いそうです。
脱毛クリニックの中でもエミナルクリニックの口コミでは比較的痛くないの評判はありますが。
永久脱毛は毛根を焼ききる行為なので、効果と引き換えに痛みに耐える必要があります。
ツルリラの残念なところをチェック
ツルリラのマイナス面もチェックしておきましょう。
潜入調査してみて「正直、残念だなぁ」と感じた点はこちら。↓
店舗数が少ない
ツルリラは生まれたての脱毛サロンなだけあって、まだまだ店舗数が少ないです。
2019年8月時点では、全国に5店舗しかありません。
- 横浜(神奈川県)
- 池袋(東京都)
- 新宿(東京都)
- 梅田(大阪府)
- 博多(福岡県)
通える地域にツルリラがあるという人はラッキーです。
スタッフさんに今後の新店オープン予定を聞いてみたら「公式発表はされていないけれど主要都市を中心に続々とオープンする予定がある」とのこと。
店舗数の多さだけなら、全国に約200店舗の『脱毛サロンミュゼ』は魅力的。
また店舗数がそこそこ多く料金もお手頃な『脱毛サロンキレミカ』も最近人気が高まっています。
口コミなどで、
“地方なので大手サロンが少なく、ミュゼしか選べませんでした”
“ツルリラ、何で仙台に無いの…”
など、店舗の少なさを嘆くご意見が見られます。
でもツルリラは店舗間移動が無料でできるので、契約した後で近所にツルリラがオープンしても、通いやすい方に簡単に変更ができるのがせめてもの救い?
公式サイトのプランがわかりづらい
カウンセリングを受けてみてわかったのは、公式サイトでは見つからなかったプランの存在。
プランによって来店できるペースやシェービング料金が変わります。
<ツルリラ全身脱毛の料金表>
コース名 | 回数 | 料金(税抜) | 来店ペース | シェービング |
---|---|---|---|---|
回数コース | 6回 | 86,400円 | 3週間に1回 | 有料(2,000円) |
12回 | 173,000円 | |||
18回 | 250,000円 | |||
完了コース | 無制限 (5年間) | 306,000円 | 2週間に1回 | 無料 |
この他に都度払いや部分脱毛のプランも一応ありますが、かなり割高になるため、ほとんどの人は全身の回数コースまたは完了コースで契約するそう。
公式サイトに書いてあった「月額2400円」は、回数コースの6回86,400円を36回払いにした場合の金額でした。
私がカウンセリングを受けてみて一番惹かれたのは「完了コース/無制限」です。
「全身脱毛」「フォトフェイシャル」「イオン導入」が「2週間に1回×5年間」受けられて306,000円 なら、すっごく安いと思うんですよね…。
注意点として、ツルリラでは公式サイトに掲載されていないプランの料金は、カウンセリングに来た人にだけ案内しているそう。
詳しく知りたい場合は、カウンセリングを予約する必要があります。
電話対応が不慣れな場合もある
ツルリラは良くも悪くも新しいサロンで、まだ発展途上の面もあります。
大手サロンのフリーダイヤルに電話すると専任オペレーターが出て、マニュアル化された応対が受けられます。
ツルリラは、フリーダイヤルにかけてもつながりにくかったり、対応が時々ぎこちなかったりするのが少し気になりました。
ツルリラにカウンセリングなどで連絡するときは、電話よりも公式サイトのメールフォームを使った方がスムーズでした。
ちなみにツルリラの接客態度が悪いわけでは全然ありません(不慣れなスタッフもたまにいるというだけです)。
実際に店舗でお話した印象では「親身に相談に乗ってくれる、笑顔が素敵なスタッフさんたち」と感じました。
脱毛前後の制約が厳しい
ツルリラは安全性を重視しているので、脱毛前後の制約がかなり厳しいです。
例えば、脱毛当日はすべての市販薬(飲み薬・塗り薬)の服用が一切NG。
風邪薬・頭痛薬・虫刺されの薬などすべてダメだそうです。
医師から処方された薬の場合は前後3日間の服用NG。
ステロイドが入った塗り薬は1週間NG。
…などなど細かい決まりがあります。
服用中の薬がある人は、契約前にカウンセリングでよく確認してくださいね。
もっと聞きたい!公式サイトに書いていないQ&A
ここからは、私が実際にツルリラのスタッフさんに聞いた話を、Q&A形式で紹介します。
▼サンバーンになっている肌の例
この投稿をInstagramで見る
割引の種類 | 内容 |
---|---|
のりかえ割 | 他サロン・クリニックからの乗り換えは10%OFF |
学割 | 学生は10%OFF |
この投稿をInstagramで見る

A.分割手数料のことです。
手数料率は支払回数や頭金の金額など個々の状況で異なります。
実際の金額は店舗でのカウンセリング時にシミュレーションします。
こちらの公式サイトから無料カウンセリングを申し込むと、3営業日以内に店舗から予約確認の電話がかかってくるのでトライアル体験希望と伝えてください。
施術時間が短いので1日に対応できる人数がもともと多い上に、どの店舗も2018年以降のオープンで新しいため、まだ余裕があります。
スタッフも診察に同行して、ツルリラの施術による肌トラブルだと診断された場合には、ツルリラが医療費を負担します。
白髪が混じっていても脱毛ができるので、年配の方も多く通われているそうです。
この投稿をInstagramで見る
ツルリラを実際に体験した人の口コミ・評判は?
実際にツルリラを体験した人の口コミを集めてみました。
◎ココが良かった!良い口コミ
3日に一度のムダ毛の処理が寒くて、冬は鳥肌が立ってカミソリで肌を傷つけることも多かったので、ツルリラに通い始めました。店内は清潔感があって、スタッフの方も丁寧に対応してくれるので、施術の度に高級エステに通ってるような気持ちになれます♪回数を重ねるごとに毛が薄くなり、肌も綺麗になっていっているので、オシャレがとっても楽しくなりました!
×ココがダメだった!悪い口コミ
お盆で仕事がお休みだったので、カウンセリング予約をしようと思い立ちフリーダイヤルにかけたところ、お盆休みだったのか電話に出てもらえませんでした。フリーダイヤルが書いてあるところにそのような注意書きがまったくなかったし、留守電でのアナウンスもなく、電話はずっと鳴りっぱなしでイライラしました。仕方ないからネットでオンライン予約しました。
月額2400円の分割で契約したんですが、分割手数料がかかるという説明がありませんでした。けち臭いと思われるのも嫌で文句も言えなかったです。
メリット&デメリットを他の脱毛サロンと徹底比較!
最後に、他の脱毛サロンと比較したツルリラのメリットとデメリットを表にまとめました。
ツルリラ (SHR脱毛) | 大手サロン 2週間 | |
---|---|---|
照射の間隔 | ◎ 2週間 | △ 2〜3ヶ月 |
全身脱毛の施術時間 | ◎ 45分 | △ 2〜3時間 |
対応部位 | ◎ 55か所 | △ 30か所 |
毛周期 | ◎ 関係なし | × 関係あり |
痛み | ◎ 痛みなし | △ 痛みあり |
日焼け肌 | ◎ 照射できる | △ 程度によっては照射できない |
Iラインの粘膜 | ◎ 照射できる | × 照射できない |
産毛・白髪・金髪 | ◎ 効果あり | △ 程度によっては効果なし |
美肌効果 | ◎ かなり実感できる | △ 実感しにくい |
顧客対応 | △ 不慣れな場合あり | ◎ 慣れていてスムーズ |
料金 | ◎ 安い | △ 高い |
ツルリラは、デメリットも多少あるけれど、総合的に見たら圧倒的にメリットが上回っています。
どの脱毛サロンに行くか検討中なら、ツルリラを有力候補として損はありません!
少しでも気になる人は、ツルリラの無料カウンセリングを申込んで、トライアル照射を体験してみてくださいね。
ツルリラの店舗
池袋東口店
住所 | 東京都豊島区南池袋1-25−12 プライムスクエア南池袋8階 |
---|---|
最寄り駅 | 池袋駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~21:00 (電話受付は20:00まで) |
新宿西口店
住所 | 東京都新宿区西新宿1-13-3 西新ビル3階 |
---|---|
最寄り駅 | 新宿駅 徒歩6分 |
営業時間 | 11:00~21:00 (電話受付は20:00まで) |
梅田店
住所 | 大阪府大阪市北区角田町1−10 くろふねビル3F |
---|---|
最寄り駅 | 梅田駅、大阪駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~21:00 (電話受付は20:00まで) |
博多店
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル7階A号室 |
---|---|
最寄り駅 | 博多駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~21:00 (電話受付は20:00まで) |